ホーム > 院長紹介
院長紹介
院長あいさつ

動物たちは自分で症状を訴えられません。
そのため、まずはオーナー様としっかりコミュニケーションを取ることが大切と考えております。どんなことでも気づいたことをお話頂ければと思います。
また、動物に負担のかからない治療を念頭に置いていますので、来院の度に検査を行うことは必要なとき以外行いません。
本来動物には自然に治る力があるはずです。でもその力が環境汚染等で歪められている現代ですから、少しでも動物たちの治ろうとする力のサポートができたらと思います。
心臓病など病気によっては薬が増えていく場合もありますが、基本的には薬を少なくすることを心がけています。
些細なことでも疑問や不安がありましたら遠慮なく質問をして頂き、オーナー様と何でも話せる信頼関係を築き、一緒に動物たちを応援していきたいと思います。
院長略歴
院長 | 獣医師 清水 弘美 |
---|---|
昭和51年3月 | 日本大学農獣医医学部獣医学科卒 |
昭和51年5月 | 獣医師免許 取得 |
所属学会 |
東京都獣医師会 JAHA(日本動物病院福祉協会) WAHA(世界動物病院協会) 動物臨床医学会 日本小動物歯科研究会 獣医麻酔外科学会 日本獣医臨床病理学会 日本獣医皮膚科学会 日本ペット栄養学会 |